男性は一時の気の迷いで浮気することがよくあると言われますよね。
でもその浮気が長期間続くと浮気のつもりが本気の恋に変わり、旦那さんの方から急に
「離婚してほしい」
と切り出してくることもあります。
初めのうちはちょっとした浮気のつもりでも、それが長期間続くと徐々に本気になってしまう人もいます。
そうならないためにも旦那さんが浮気していることに気付いたら、早めに浮気相手と別れさせることが重要です。
あるとき夫の行動が今までと少し変わってきたことに気付き
「もしかして浮気してる?」
と思うようになりました。
例えば、
といった行動がおかしいと感じたからです。
こそこそスマホをいじっているので後ろからのぞいてみたら、LINEで女性とやり取りしているように見えました。
「やっぱり浮気かもしれない?」
と思うと心臓がバクバクして、頭の中が真っ白に。
もし夫が浮気していたとしたら、そのまま放置すると浮気が続き状況が悪化することが多いです。
例えば、
もし旦那さんが浮気をしているのに、何も対策しないと浮気が続くことになります。
時間とともに浮気から本気になり、離婚するための準備を進められるかもしれません。
そのようなことにならないためにも早めに対策することが大切です。
私も夫が浮気から本気になる前にどうにかしなければと思い、
「浮気しているか確かめる方法」
「浮気相手と別れさせる方法」
などを調べました。
そしたら、浮気しているかどうか夫に直接聞いてはいけないということが分かりました。
もし聞いたとしても浮気していることを認めないことが多いからです。例えば、
それだけでなく浮気を疑われていることに気付くと、
次からは慎重に行動するようになり浮気の証拠をつかむのが難しくなります。
パートナーの浮気が発覚したときに、離婚するか夫婦関係を修復するかのどちらかを選ぶことが多いと思います。
私はまだ小さい子供がいるので、もし浮気が事実だとしても
「離婚するのではなく、浮気をやめさせたい」
と思っていました。
このとき重要なのが不貞行為の証拠です。
確実な証拠があれば離婚するなら裁判で有利になりますし、夫婦関係を修復するときは浮気相手に対して2度と会わないように法的な措置をとることが可能となります。
不貞行為の証拠を集めるためには、夫の浮気を疑っていると気付かれない方が良いです。
気付かれると慎重に行動するようになり証拠を集めにくくなってしまいます。
裁判でも証拠として認められる浮気の確実な証拠というのは、浮気相手と一緒にホテルに出入りするときの写真です。
次のようなものは不貞行為の証拠としては認められません。
確実な証拠を撮るのは素人にはほぼ不可能。もし自分で撮ろうとしても尾行に気付かれることが多く、逆に相手から訴えられることにもなりかねません。
ではどのようにして不貞行為の証拠を撮るかというと、浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼するのが最も成功率が高くなります。
浮気調査において証拠写真が撮れないことが一番のリスクです。証拠写真が撮れないと今後も浮気が続くことになるだけでなく、時間とともに浮気から本気になることもあります。
ですから探偵事務所に依頼するなら浮気調査で実績のあるところを選ぶべきです。
浮気調査に強いと言われる探偵事務所はいくつかありますが、中でもおすすめは原一探偵事務所です。
業界最大手でありながら、費用もそれほど高くありません。
\非通知の電話・匿名メールで無料相談/
原一探偵事務所の浮気調査はこちら
繰り返しになりますが、浮気を疑っていることを夫に知られたり、自分で尾行して夫にバレるようなことはしてはいけません。
もしそのような失敗をすると夫が慎重に行動するようになるので、探偵事務所に依頼しても証拠を集めるのが難しくなります。
このような不自然な行動は浮気の兆候かもしれません。
誰にも相談せず一人で悩んでいると、そのことが頭から離れなくなり仕事も手につかなくなることもあります。
夫が浮気しているという確かな証拠があると、離婚や修復などにおいて圧倒的に有利な立場となります。
例えば・・・
浮気の証拠を集めるには、浮気調査に強い探偵事務所に依頼するのが良いです。
離婚の場合は、裁判で不貞行為の証拠として認められるので、慰謝料を取ったり子供の親権を取ることが可能となります。
また夫婦関係を修復したいときは、不倫相手に証拠を突きつけて「慰謝料を払うか」、「夫と2度と会わないか」を選択させると、多くのケースにおいて2度と会わない方を選びます。
浮気調査を依頼する前にデメリットは無いのか調べてみました。
浮気が真実なら辛い思いをする
⇒ 確かに浮気が事実であると知ったらつらい思いをします。
しかし調査しないからといって浮気の事実が無くなるわけではありません。
明らかにしなければ関係が続くことになり、本気になってしまう危険性もあります。
離婚することになるかも
⇒ 浮気の状況によっては離婚することもあるでしょう。
しかし浮気の証拠があれば離婚しても慰謝料や親権を取って新たな生活を始められます。
浮気を放置すると旦那さんの方から離婚を切り出してきて、離婚の原因をあなたのせいにされるかもしれません。
夫は浮気してなかった場合も調査費用がかかる
⇒ 調査を開始すれば浮気が白だと分かっても調査費用がかかります。
でも浮気が続いて家庭が崩壊するリスクに比べれば、安い費用ではないでしょうか。
無料相談の時点で浮気していない確率が高いとわかることもあります。
無料相談だけなら調査費用はかからない探偵事務所も多いです。
浮気調査したことが周りに知られないか心配
⇒ 最初の無料相談は、匿名のメールや非通知の電話でできる探偵事務所もあります。
そのようなところなら相談したことが周りに知られることはありません。
またプライバシーに配慮している大手の事務所なら、調査を開始しても周りに知られる心配はありません。
最初は無料相談で状況を確認し、浮気の可能性が高いか判断した後で調査するか決めます。無料相談で浮気ではないと判断されることもあり、調査しなければ費用は発生しません。
非通知の電話や匿名メールで無料相談できるので、個人情報が漏れる心配もなし。
全国に18拠点あり全国に対応した調査が可能です。最初はお住まいのエリアに対応した事務所が担当しますが、調査対象が長距離の移動をしたときには、別のエリアに引き継いで調査します。
例えば、飛行機に乗って移動したときでも別エリアのチームに引き継いで調査することが可能です。
東京から大阪行きの飛行機に乗られたときなどはすぐにチケットが取れないので、このように引き継ぐことができる探偵事務所でないと対応できません。
原一探偵事務所で無料相談するもし旦那さんが浮気をして、本気になったら許せるでしょうか?
旦那さんと浮気相手のメールやLINEを見て、本気だから身を引こうなどと思う必要はありません。
浮気している方が圧倒的に悪いからです。
離婚して夫と浮気相手の両方から慰謝料を取ったり、修復する場合は浮気相手に慰謝料を請求することも考えられます。
旦那さんも人間ですから誰か他の人を好きになることもあるでしょう。妻としてはそのことを知ったら、どうするでしょうか?
ただ好きになっただけで浮気しているわけでないなら、許すという方も多いと思います。しかし浮気している場合には、離婚したり浮気相手と別れさせる人が多いでしょう。
特に50代くらいになって、浮気にはまってしまうと本気で恋してしまうことも多いようです。
50歳にもなると人生も折り返し地点を過ぎており新しい恋なんて考えることも少ないです。そんなときに新しい恋人ができると舞い上がってしまうわけです。